冬の風物詩「元祖カピバラの露天風呂」が静岡・伊東市の伊豆シャボテン動物公園で始まる
冬の風物詩「元祖カピバラの露天風呂」が静岡県伊東市の伊豆シャボテン動物公園で始まりました。
このイベントは43年前の1982年から始まり、今では伊豆の冬の風物詩です。40度ほどのお湯には25匹のカピバラが気持ちよさそうに浸かっています。
ゆずの香りが漂うお風呂で温まるカピバラの姿に、見物客は癒されている様子でした。
●観光客(神奈川から):
「気持ちよさそうだった」
●観光客(愛知から):
「テレビでしか見た事なかったけど、すごく可愛くて、子どもにも良い影響が与えられるかなと思います」
カピバラの露天風呂は2026年4月5日まで行われています。
