素朴で滋味ある創作和食を楽しむ 静岡市「お抹茶こんどうの食堂」

静岡市葵区常磐町にある「お抹茶こんどうの食堂」は、素朴な和食をベースにした創作料理の店だ。日本茶インストラクターでもある店主・近藤雄介さんが腕をふるい、主菜だけで常時20種類以上を用意。好みで選んだ一品に三種類から選べるご飯、味噌汁、小鉢が添えられた「一汁三菜定食」が店の基本形となる。この時季おすすめは「炙りレバー」。網で香ばしく炙り、ネギをたっぷり使った自家製のたれをかけていただく。酸味がきいたたれがレバー特有の臭みを消し、肉の旨みを際立てる。家庭では再現しづらい仕立てで、鉄分補給にもぴったりだ。

炙りレバーのネギ塩ダレ(1600円)
炙りレバーのネギ塩ダレ(1600円)

ネギ塩だれがベストマッチ
ネギ塩だれがベストマッチ

ご飯のお供として人気を集めるのが「つるるん長寿和え」。メカブやモズク、静岡産アカモクにシラス、生青海苔、大和芋や自然薯を合わせ、だしでまとめた一品。ねばとろの食感が夏の疲れた身体にやさしく、栄養満点で食欲が落ちる時期にうれしい。

「美腸活‼」つるるん長寿和え(385円)
「美腸活‼」つるるん長寿和え(385円)

肉料理なら「黒毛牛のすき煮」を。小鍋で甘めの割り下を温め、牛肉をさっと煮る。とろりとした溶き卵を絡めれば、やわらかな牛肉の甘みとコクが一層増し、贅沢な気分を運んでくれる。

黒毛牛ロース「すき煮」(1925円)
黒毛牛ロース「すき煮」(1925円)

さらに「ポークチャップ」も外せない。脂が少ない豚ヒレ肉をソテーし、ケチャップベースの甘酢だれで軽く煮絡める。だしを効かせた和風仕立てで、懐かしさの中に新しさが光る。

ポークチャップ(1760円)
ポークチャップ(1760円)

素朴でありながら工夫に満ちた料理の数々に、茶の都・静岡らしい感性が息づく。

素朴で滋味ある創作和食を楽しむ 静岡市「お抹茶こんどうの食堂」

お抹茶こんどうの食堂
静岡市葵区常磐町2-4-5エンブルコート常磐町1階
電話番号:090-8130-1274
定休日:木曜日、第3水曜日
営業時間:11:30-14:00頃/18:00-22:00頃
Pなし