【続報】「ガスボンベが破裂するような音がした」…資材置き場の火災4時間後に鎮火 けが人はおらず 浜松市

 3月31日午後、浜松市の資材置き場で発生した火災は、4時間後に鎮火しました。けが人や建物への延焼はありませんでした。

 31日午後3時15分ごろ、浜松市中央区倉松町で、近隣住民から『黒い煙が見えて、爆発音が聞こえる』と消防に通報がありました。出火したのは金属類買い取り業者の資材置き場で、火はおよそ4時間後に消し止められましたが、プラスチックやガスボンベなど廃材が燃えたということです。けが人や建物への延焼はありませんでした。

【続報】「ガスボンベが破裂するような音がした」…資材置き場の火災4時間後に鎮火 けが人はおらず 浜松市

近隣住民:「ボンボンボンとガスボンベが破裂するような音がした」

近隣住民:「真っ黒い煙が出ていまして、かなり火の手というか火がすごく上がってきていて、何か飛んで来るのではないかとパーンと音がしたので」

 警察と消防が出火原因を調べています。

【続報】「ガスボンベが破裂するような音がした」…資材置き場の火災4時間後に鎮火 けが人はおらず 浜松市