「運転に不安のある方はぜひ運転免許証の自主返納を考えて」 女子児童4人が死傷した事故現場を静岡県警の津田隆好本部長が視察 浜松市中央区

浜松市で自転車の女子児童4人が軽トラックにはねられ
死傷した事故現場を静岡県警本部長が視察しました。

 先週月曜日の夕方、小学生4人の自転車の列に、後ろから軽トラックが突っ込み、1人が死亡、3人が重軽傷を負いました

 亡くなった、小学2年生の少女(8)。

 明るく無邪気な笑顔の周りに、多くの友達が集まっていたといいます。

  到着するとすぐに少女を悼み、手を合わせた県警の津田隆好本部長。

 事故現場と現場近くで実施したスピード違反の取り締まりを視察しました。

津田)非常に狭いところでね

捜査員)1メートルないくらい。

津田)ただ自転車で降りてくる場合はそこを通るしかない。

 軽トラックを運転していた容疑者(78)は、これまでに「ぶつかった当時の記憶がない」、「過去にも気づいたら事故を起こしていたことがあった」などと供述しています。

津田県警本部長
「高齢ドライバーの方は運転に不安があるなと思われる方はぜひ運転免許証の自主返納を考えていただくこと、これらをお願いしたい。こういう交通死亡事故をとにかく抑止しようと頑張っていきたい」

津田隆好本部長
津田隆好本部長