【続報】「1年中登れると思ってた」…閉山中の富士山で遭難の中国人が自力で下山 SNS見た第三者が警察に通報 静岡・富士宮口

 富士山富士宮口の元祖7合目付近で20代の男性2人が遭難しているとの情報があり、静岡県警が救助に向かいましたが、男性らは自力で下山しました。富士山はこの時期閉山期間中でした。

 静岡県警によりますと、17日午前11時45分ごろ、「SNSに富士山で動けなくなったと投稿があった」と投稿を見た第三者から、山梨県の富士吉田警察署に通報がありました。登山していたのは、自称・大学生の中国人の20代男性2人で、1人が体調不良となり7合目付近で動けなくなったものの、その後、2人は自力で下山し、5合目で救助に来ていた警察と合流したということです。

 警察によりますと、男性たちにけがはなく、SNSに投稿したことを認めているということです。男たちは富士山が閉山期間であることを知らず、1年中登れると思ったと警察に語ったということです。

資料 富士山
資料 富士山