「サイレンは鳴らさずに来てほしい」との119番通報で消防が要望に応じられないと伝えると数時間後に男性患者は死亡 静岡・磐田市

2024年10月静岡県磐田市の中東遠消防指令センターで、
「サイレンは鳴らさずに来てほしい」と119番通報を受け、
出動を断ったところ、数時間後に男性が亡くなっていたことが
分かりました。
中東遠消防指令センターによりますと、2024年10月50代の男性の体調が優れないとして家族から119番通報がありました。
その際、「サイレンは鳴らさずに来てほしい」「指定する病院へ向かってほしい」という要望があり、指令センターでは応じることができないことを伝えると、男性の家族は「様子を見る」として電話を切りました。
そのおよそ5時間後、「さっきより具合が悪くて動かない」と再び男性の家族から119番通報があり、男性を病院へ搬送しましたが、その後亡くなったということです。
中東遠消防指令センターでは一連の対応について、「問題はなかった」としています。