山間部に水力発電所 中部電力「地元に信頼される発電所に」 静岡・葵区

静岡市葵区の山間部に、中部電力の安倍川水力発電所が完成しました。
8日の完工式には中部電力の社員や工事関係者ら約50人が出席しました。安倍川水力発電所は2020年7月に着工し、4月2日に工事が完了、営業運転を始めました。発電には安倍川の水が使用され、約200メートルの鉄管を通って発電施設に送られます。
林輝彦記者:「上から落ちてきた水は分かれて2カ所の水車に流れていきます。そして2つの水車が回ることで発電されます」
当初は去年12月の運転開始を予定していましたが、2022年9月の台風15号の影響で機材を搬入する林道が崩れるなどしたため、約4カ月遅れの完成となりました。
中部電力 中畑禎専務:「これから何十年にもわたって、地元の皆様に対して信頼できるような発電所として、しっかり運営していきたい」