すべての年代で投票率アップ 特に30代の伸びが顕著 静岡市議選の年代別投票率が発表
静岡市は2025年3月に行われた、市議会議員選挙の年代別投票率を発表しました。いずれの年代も前回の選挙より投票率はアップし、特に30代の伸び率が大きいことがわかりました。
静岡市が発表したのは、2025年3月23日に行われた静岡市議会議員選挙のデータです。静岡市では、中山間地域の選挙人名簿1000人以下の投票所40か所を除く145か所で、パソコン受付を実施しています。
今回発表されたデータはパソコン受付による投票データで、投票者総数の96.18%にあたる22万8999人が対象となりました。
年代別の投票率は前回の2021年の市議選と比べ、いずれの年代も投票率がアップしており、特に前回プラス4.72ポイントと、30代の伸び率が大きいことがわかりました。
また年代別投票率は、10代から20代にかけて一旦下がった後、年代とともに増加するという前回選挙と同じ傾向が見られたということです。
年代別投票率の比較
2025年 2021年
10代ーーー 32.27% 31.06%
20代ーーー 23.20% 20.83%
30代ーーー 33.00% 28.29%
40代ーーー 37.18% 34.41%
50代ーーー 42.09% 40.22%
60代ーーー 51.22% 49.75%
70代ーーー 55.95% 55.26%
80代以上 ー40.92% 39.04%
合計ーーー 41.58% 39.27%
