「体育館にエアコンを完備することを提案したい」 静岡県内の中高生が「幸福度日本一の静岡県」づくりに向けてをテーマに知事と意見交換

YouTube Video 「体育館にエアコンを完備することを提案したい」 静岡県内の中高生が「幸福度日本一の静岡県」づくりに向けてをテーマに知事と意見交換
動画を再生

 静岡県内の中高生が、県の広聴広報課の職員を1日体験し、知事と意見交換を行いました。

 県の広聴広報課職員として1日体験に参加したのは、県内の中高生およそ30人です。

 このイベントは、静岡県が誕生した県民の日を記念して2024年から行われていて、今回で2回目です。生徒たちは、「幸福度日本一の静岡県」づくりに向けてをテーマに、知事と意見交換しました。

●静岡市立末広中学校2年 北辻大空真さん:
「自分は自分の力が十分に発揮されて、なおかつその力が誰かの役に立っている時に幸せを感じる。私は体育館にエアコンを完備することを提案したい」

●鈴木知事:
「非常に大きな予算措置が必要になるので、国などの制度も活用しながら、体育館のエアコン整備についても今後検討していきたい」

 その後は、意見交換の内容を記事にする作業も体験しました。