田久保市長に「不信任議決通知書」…議長「一刻も早く辞職を」 市長「ご意向は承りました」 直後の取材で市長が語ったこととは… 静岡・伊東市

 1日、全会一致で不信任案が可決された静岡県伊東市の田久保真紀市長。市議会閉会後、中島弘道議長から不信任議決通知書が手渡されました。

田久保市長に「不信任議決通知書」…議長「一刻も早く辞職を」 市長「ご意向は承りました」 直後の取材で市長が語ったこととは… 静岡・伊東市

中島議長:「市議会としては、一刻も早く市長が辞職していただくことを望んでいます。どうぞよろしくお願いいたします」

田久保市長:「はい、ご意向のほうは承りました、ありがとうございました」

 これにより、10日以内に辞職か議会解散かの選択を迫られることになりました。

 田久保市長はこのあと、報道各社の取材に…。

Q.刑事告発されたことについてひと言お願いします 

A.刑事告発されたということになりますと、あまり不用意に私のほうから発言ができない状態になりましたので、まず内容の確認をさせていただきたい、そのように考えております。

Q.刑事告発されたから話ができないというのは筋が違う。きちんと市民に説明をすべきでは

A.気持ちとしては重く受け止めております。ただ、自分が逮捕されたくないからといったことではございません。やはり刑事告発をされるということは、それなりに重いことではございますので、それに対して、事実関係がはっきりしないうちから発言が、むしろできなくなったということだと受け止めております

Q.不信任決議案が議決されたが、今の気持ちは?

A.受け取ってすぐに即答する類のものではないと。まずはきちんと持ち帰りまして、もう一度不信任決議について中身を見させていただいて考えたうえで決めたいと考えております。

Q.しっかり不信任が出てどうするかというのは報道には説明するということで間違いないですか

A.きちんと発表はさせていただきたいと考えております

Q.捜査への協力は

A.もちろん、それは何か通知があれば、そのようにさせていただきたいと考えております

Q.じっくり考えるといいましたが時期は

 この質問には答えず、市長室に入ってしまいました。

田久保市長に「不信任議決通知書」…議長「一刻も早く辞職を」 市長「ご意向は承りました」 直後の取材で市長が語ったこととは… 静岡・伊東市