【速報】自民党静岡県連が、自民党総裁選の前倒しを求める方針を決定
自民党総裁選の前倒しの是非を巡り、自民党静岡県連は6日、会合を開き、前倒しを求める方針を決定しました。
自民党静岡県連は6日午前11時から、国会議員や支部の代表者、県議らが集まる総務会を開催し、総裁選の前倒しについて協議しました。会合では、県連として党本部に前倒しを求める方針を決めたということです。
井林辰憲県連会長は8日、臨時総裁選の実施に賛成する文書を総裁選挙管理委員会に提出する予定です。
一方、国会議員個人の判断も注目されています。
県内選出の議員のうち若林洋平参院議員、深沢陽一衆院議員、勝俣孝明衆院議員が実施に賛成の意向を示していて、細野豪志衆院議員は反対する方針です。
