23日は水爆実験の犠牲になった第五福竜丸の乗組員・久保山愛吉さんの命日 静岡・焼津市で追悼行動

YouTube Video 23日は水爆実験の犠牲になった第五福竜丸の乗組員・久保山愛吉さんの命日 静岡・焼津市で追悼行動
動画を再生

 水爆実験の犠牲になった第五福竜丸の乗組員・久保山愛吉さんの命日の23日、静岡県焼津市で追悼行動が行われました。

 焼津市のマグロ漁船・第五福竜丸は、71年前の1954年に南太平洋のビキニ環礁で操業中に、アメリカが行った水爆実験で放射能に被ばく、無線長の久保山愛吉さんが亡くなりました。

 23日は県内を中心に150人ほどの有志が集まり、JR焼津駅から久保山さんが眠る弘徳院まで横断幕を掲げて行進しました。

 そして墓前祭では参加者が久保山さんの墓前に花をそなえて、冥福を祈るとともに、核兵器廃絶を誓っていました。

●参加した高校生:
「こういう事があったのを皆に知ってほしい。これから私たちにできることは若い人たち、これからの世代への語り継ぎ。こうやって歩いていることをいろんな人に発信していけたらと思う」