静岡市清水区の庵原川でアユなどおよそ500匹の魚が死んでいるのが見つかる 6日にも同じ場所で数十匹のアユの死骸が確認

 静岡市清水区の庵原川でアユなどおよそ500匹の魚が死んでいるのが見つかりました。6日にも同じ場所で数十匹のアユの死骸が確認されたばかりです。

 17日午後5時半ごろ、静岡市清水区袖師町の庵原川で、大量の魚が死んでいるのを住民が見つけ、市に通報しました。

 市によりますと、神明川の合流点の近くから庵原川河口付近までおよそ600メートルにわたり、アユやサワガニなどおよそ500匹の死骸が確認されました。

 市が18日午前10時ごろ、現場で水質の簡易検査を実施したところ異常はなく、水温の急激な変化や酸欠で魚が死ぬこともあるということです。

 この場所では6日にも数十匹のアユの死骸が見つかったばかりでした。

 市は今後、環境保健研究所で詳しく原因を調べるとしています。

静岡市清水区の庵原川でアユなどおよそ500匹の魚が死んでいるのが見つかる 6日にも同じ場所で数十匹のアユの死骸が確認