【高校野球静岡大会】4回戦の注目カードは左右のエース対決 静岡VS日大三島

大会はあすが4回戦。注目カードは左右ピッチャーの 投げ合いが予想される静岡高校と日大三島の対決です。

 プロ注目の最速148キロ右腕、日大三島・小川秋月(あつき)。

 20日の3回戦では同点の8回にリリーフ登板。

 9回裏にはノーアウトのランナーを背負いますが、ダブルプレーで切り抜け、直後の大量得点への流れを呼び込みました。

日大三島 小川秋月投手
「エースとしての自覚を持ちながら、1点もやらないって気持ちでマウンドに上がりました。タイブレーク10回で打線に火がついたというか、そこで勝ち切れたので、次につながる試合になったんじゃないかなと思います。」

日大三島 小川秋月投手
日大三島 小川秋月投手

静岡高校 吉田遥孔投手

 一方、静岡高校のエースは大会屈指のサウスポー、吉田遥孔(はるく)。

 先発した2回戦は3者連続三振を奪うなど、5回7奪三振無失点と圧巻の内容。

 3回戦はベンチから味方の大勝を見守り、大一番に向け状態は万全です。

静岡高校 吉田遥孔投手
「この前の試合よりは確実に上がってきているかなと思います。」

 今大会を代表する左右の好投手。

 実はこれが初対決となります。

静岡高校 吉田遥孔投手
静岡高校 吉田遥孔投手

静岡高校 吉田遥孔投手

静岡高校 吉田遥孔投手
「実際には見たことないんですけど、テレビとかで何回か見て、すごい伸びるまっすぐとかあって、いいピッチャーだなって。ランナー出しても落ち着いて自分のピッチングをすれば無失点で抑えられると思うんで、自信もって投げたいです。」

静岡高校 吉田遥孔投手
静岡高校 吉田遥孔投手

日大三島 小川秋月投手

日大三島 小川秋月投手
「(吉田投手は)県内でも結構上の方の左腕だと思うので、しっかり打ち砕いて次の試合にいけるように頑張ります。」

日大三島 小川秋月投手
日大三島 小川秋月投手