「藤枝大祭り」の関係者が静岡・藤枝市の北村正平市長を表敬訪問 開催は3年に1度「長唄による地踊り」が披露

3年に1度開催される「藤枝大祭り」の関係者が静岡県藤枝市の北村正平市長を表敬訪問しました。
藤枝市の旧東海道藤枝宿周辺では、江戸時代からの伝統と歴史がある「長唄による地踊り」が披露される藤枝大祭りが3年に1度開催されています。14の地区から屋台を曳き回しながら市役所近くの飽波神社に踊りを奉納します。
18日は祭り関係者が北村市長を訪ね、祭りに懸ける想いや意気込みを報告し完成したポスターやチラシを披露しました。
●藤枝大祭連合会 中澤渉会長:
「日本でも珍しい長唄を生演奏して、地踊りといって古典の踊りを各町内自慢の踊りを見ていただくのが一番の特徴と思う」
藤枝大祭りは10月3日から5日までの3日間開催されます。