地域特産のお茶に親しもう 学校給食に茶飯を提供 静岡・沼津市立愛鷹小学校

静岡県沼津市の小中学校では地域の特栽品を使った給食が提供されました。
沼津市立愛鷹小学校で子どもたちがよそっていたのは…。
市内で作られた新茶を使った茶飯です。
これは児童に地域の特産であるお茶に親しんでもらおうと、企画されたもので、子どもたちはいつもと違う給食を
おいしそうに味わっていました。
このほか日本茶ノインストラクターガ入れ方を伝えるお茶講座も開かれていました。
小学3年生:
「苦みがちょうどよくて美味しいと思った」
小学3年生:
「(農家さんは)丁寧に葉っぱを茶に変えてすごいと思う」
小学3年生「いつもと違うごはんで美味しかった。(農家さんに)感謝しないとなと思った」
茶飯の給食は沼津市内の40の小中学校で提供される予定です。