夏休みの宿題の自由研究をお手伝い ボランティアで観光ガイドを行うNPO法人が初めて企画

夏休みの宿題で頭を悩ませるのが自由研究。そんな子どもたちをお手伝いするイベントが県庁で開かれました。
●根方ゆき乃記者:
「会場となっているのは、地上からおよそ80m、21階の展望ロビー。清水港や日本平さらに伊豆半島までの景色が一望できる」
ボランティアで観光ガイドを行うNPO法人が初めて企画したもので、夏休みの自由研究をお手伝いするイベントです。
小学生以上の子どもと家族らが参加し、10人のガイドから土地の成り立ちや 歴史を学びました。
●男の子(小学2年生・静岡市内):
「半分は知っている感じだったかな…今川の時代とかあまり知らなかった」
●男の子(小学4年生・静岡市内):
「こういうイベントがあると楽しく自由研究できそう」
●駿府ウエイブ 大場江理登さん:
「お盆の期間に帰省する人もいるだろうということで、自由研究のお手伝いになればと思って開催した。やってよかった」