福祉を学ぶ高校生が介護の技術を競うコンテストの東海大会が静岡市で開かれる 清流館高校が最優秀賞に

YouTube Video 福祉を学ぶ高校生が介護の技術を競うコンテストの東海大会が静岡市で開かれる 清流館高校が最優秀賞に
動画を再生

福祉を学ぶ高校生が介護の技術を競うコンテストの東海大会が静岡市で開かれました。

 このコンテストには、予選を勝ち抜いた東海4県の8校が参加し、静岡県内からは県立遠江総合高校と清流館高校の2校が出場。

 課題に合わせて移動や身支度の介護や声掛けなどの技術を競いました。

 審査の結果清流館高校が最優秀賞に選ばれました。

静岡県立清流館高校3年 渋川じゅんさん
「意欲を出させるような声掛けをするとか、立ち回りがその時にできないと困るのでそれが一番難しかった」

 清流館高校は東海地区の代表として、10月に福島県で開催される全国大会に出場します