夏休みなどに観光地で働くリゾートバイトが中高年にも人気 経験豊富な即戦力として、雇う側にもメリット

 夏休みなどに観光地で働くリゾートバイト。実は今、中高年にも人気だといいます。経験豊富な即戦力として、雇う側にもメリットが。

 静岡県内屈指の観光地、伊豆。夏の観光シーズンには、多くの観光客が訪れます。そこで、注目したいのが「リゾートバイト」です。

 リゾートバイトとは、全国の観光地にあるホテルや旅館などに、数カ月程度の期間限定で、住み込みで働くバイトのこと。これまで若者が働くイメージが強かったリゾートバイトですが、今、セカンドライフの新たな選択肢として、シニア世代の働き手が急増しています。

●リゾートバイト 石川正幸さん(60):
「仕事が違うから余計楽しい。慣れるまでは苦労ですけど本当に」

 下田市内で働く、群馬県出身、60歳の石川正幸さんもその一人です。石川さんが働くのは、下田市の山あいにある「観音温泉(かんのん・おんせん)」。伊豆でとれた新鮮な海の幸や山の幸をふんだんに取り入れた食事と、自家源泉かけ流しの温泉が自慢の、老舗旅館です。

●利用客(東京から):
夫「3カ月に1回くらい(来ている)。(温泉に)入ってすぐツルツルですよ」
妻「本当に静かでゆったりできるし、食事もおいしいし最高です」

●利用客(神奈川から):
「ここの温泉目当てに来た。温泉の質は他にはない。箱根は箱根でいいが、ここの温泉は唯一無二」

 リピーターも多いというこちらの旅館で、石川さんは、主に食器洗いや夕食の準備を担当しています。

夏休みなどに観光地で働くリゾートバイトが中高年にも人気 経験豊富な即戦力として、雇う側にもメリット

●リゾートバイト 石川正幸さん(60):
「美容師は小指を使う。そういう部分では5本全部がきちんと(動く)」

 これまで35年間、美容師一筋だった石川さん。そのキャリアも、今に生きていると話します。

●リゾートバイト 石川正幸さん(60)
「手先は不器用だったが、美容のおかげでいくらか使えるようになって、洗い物ですけど、そういうのも生きてますよね」

 元美容師ならではの、こんなこだわりも…。

●リゾートバイト 石川正幸さん(60):
Qその軍手は?
「手をきれいに保ちたい。爪ですよね。瀬戸物で先の爪が切れて割れてしまう。あまりカッコ良くないと思っていて、そのための保護プラス汚れもついでに取れる」

 食器洗いを終えると、すぐに夕食の準備を開始。食器の数や種類に間違いがないかを確認しながら、セッティングしていきます。

●リゾートバイト 石川正幸さん(60):
「普通にテーブルがあって4人なら4人でいいが、5とか、そういう時はなるべくお客様がゆっくりできるように。イスもまっすぐ、しっかり揃えてあげる」

 旅館での仕事も、美容師と同じ接客業。細かい気配りが光ります。

●観音温泉 鈴木和江会長:
「本当にハートのある人。最初はデコボコしてたけど、だんだん流れが分かればシニアの人は早いです。人生それだけ経験豊富だから」

夏休みなどに観光地で働くリゾートバイトが中高年にも人気 経験豊富な即戦力として、雇う側にもメリット

 ここで、石川さんの午前の業務が終了。中休みに入るということで、敷地内にある寮にお邪魔させていただくと…。

●リゾートバイト 石川正幸さん(60):
「あまりきれいじゃないですけど、どうぞ」

 午後の業務までは部屋でくつろいだり、まかないを食べたりして過ごします。寮の家賃やまかないは、無料。1カ月で25万円ほど稼げているといいます。

●リゾートバイト 石川正幸さん(60):
「環境もいいし、稼ぐのもいいし、最高ですよね」

 さらに、宿泊客が絶賛する温泉にも、毎日無料で入り放題なんだそう…!

●リゾートバイト 石川正幸さん(60):
「お風呂も朝晩入って、それだけでもお風呂が好きなので幸せです」

夏休みなどに観光地で働くリゾートバイトが中高年にも人気 経験豊富な即戦力として、雇う側にもメリット

 充実した日々を送る、石川さん。なぜリゾートバイトを始めたんでしょうか…。

●リゾートバイト 石川正幸さん(60):
「(美容師時代に)増えた友達やお客様に会いたい。日本中に散らばっているので、ただお金使って会いに行くんではなくて、そこで働けたらっていうのが一つあった」

 55歳で美容師を引退した石川さんは、友人に会うため沖縄へ。そこでリゾートバイトの存在を知り、仕事をしながら全国各地を回ることに…!

●リゾートバイト 石川正幸さん(60) 
「下田って30年間子ども連れて遊びに来てた。(当時会っていた)人たちがどのぐらい年を取ったか、どういうふうにしているだろうとか、もう来たくてしょうがなかった」

 全国各地を旅しながら働く、石川さんのセカンドライフ。貴重な即戦力となるシニア世代のリゾートバイトは、人手不足解消の一助になるかもしれません。

●リゾートバイト 石川正幸さん(60):
「動くのがやっぱり俊敏ではないし、そういうものに関してはどんどん落ちてきているけど、どれだけいろんな経験を買ってくれるか。自分たちもありがたいし、雇う側の力にもなれるのかなと思う」

夏休みなどに観光地で働くリゾートバイトが中高年にも人気 経験豊富な即戦力として、雇う側にもメリット