今年のテーマは創建130周年を迎えた平安神宮 三島市の「楽寿園」で「菊まつり」開催中

YouTube Video 今年のテーマは創建130周年を迎えた平安神宮 三島市の「楽寿園」で「菊まつり」開催中
動画を再生

 三島市の「楽寿園」で毎年恒例の秋の風物詩、「菊まつり」が開かれています。

 この菊まつりは今年で73回目を迎える三島市の恒例行事です。毎年変わる大型盆景の今年のテーマは 創建130周年を迎えた京都市の平安神宮。職員が手づくりした盆景で、大極殿と蒼龍楼をおよそ8000株の菊で飾っています。

 盆景の菊は見頃を迎えているということです。

 また今週末は夜間は入園無料で開園し、ライトアップされた夜菊の観賞も楽しめます。

 カラフルな菊で彩られた「楽寿園菊まつり」は11月30日まで楽しむことができます。