静岡県内は夏のような暑さに 静岡市は27.2℃と6月下旬並みの気温に

また、夏のような暑さに。寒暖差に注意が必要です。28日の静岡県内は朝から気温がぐんぐん上昇し、静岡市で27.2℃と、6月下旬並みとなりました。
船引とわ記者:
「午前10時半の静岡市葵区です。日差しが照りつけ、立っているだけでも汗ばむ陽気です」
早朝までの雨が上がり、午前9時には20℃を超えていた静岡市中心部。
街を歩く人も半袖や薄着姿が目立ちました。
親子連れ:
「朝は長ズボンを履いてたんですけど、外出てみたら暑かったので7分丈の短いのに。すごく暑くなっているので朝から水分も多めに取らせて子どもにも。熱中症にならないように気をつけています」
ドイツから:
「We are from Germany.ドイツからです。とても暑いです!蒸し暑い。青空と太陽がとてもきれい」
駿府城公園では
午前は日差しも照り付け、駿府城公園のお堀には、ひなたぼっこ…というより、日焼けしているかのようなカメの姿も…。
一方で、ここ数日の季節先取りの暖かさで、桜の開花は着実に進んでいます。
28日の最高気温は静岡で27.2℃と、観測史上最多タイとなる3月3回目の夏日に。
熱海市網代で26.0℃、川根本町で25.7℃など、静岡県内各地で5月中旬から6月下旬並みとなりました。
スーツの男性:
「いやもう暑すぎですね、本当に。この後また(気温)下がるんですよね。その辺がちょっと体がついていかない所が心配」
29日からは一転して、寒の戻りとなりそうです。
