2月3日は立春 静岡・島田市の酒蔵で朝搾った日本酒の出荷作業が行われる
3日は立春です。静岡県島田市の酒蔵では、日本酒の立春朝搾りの出荷作業が行われました。
日本名門酒会は、1998年から搾りたての酒「立春朝搾り」で春の始まりを祝っています。
2025年は35都道府県、41の酒蔵で造られ、初期から参加している島田市の大村屋酒造場では徹夜で作業に追われました。
この酒造場は5月から蔵を建て替えるため、今の蔵で造る立春朝搾りは2025年が最後になります。
●大村屋酒造場 松永孝廣社長:
「香りも華やかで味わいもみずみずしい甘さと透明感のある辛さですね。新しい春を迎えるのにふさわしいお酒だと思います」
大村屋酒造場の若竹立春朝搾りは3日から販売されます。