家族連れに花見客…静岡まつりに69万人 総勢400人「大御所花見行列」の家康役にはつるの剛士さん 静岡市

大場舞桜アナウンサー(静岡・葵区 5日):「青空のもと、満開の桜で迎えた静岡まつり2日目です。きょうもたくさんの人で賑わっています」

3日間にわたって開催された春の一大イベント「静岡まつり」。推計来場者数は主催者発表で69万人となりました。なかでも5日の土曜日は1日で45万人が訪れ、会場は多くの人でにぎわいました。

家族連れに花見客…静岡まつりに69万人 総勢400人「大御所花見行列」の家康役にはつるの剛士さん 静岡市

5人家族 
娘「音楽パレードのマーチングに出てきた。マーチングがあったので晴れてほしいなと思った」
母「こうやって子どもたちと一緒に来られて楽しかった」

4人家族 静岡市
母「毎年来てます。桜をやっぱ見たくて、満喫したくて、今年はまだちゃんと桜を見れていなかったので」
Q.きょうの咲き具合はどう?
母「100点です」

祭りの開催に合わせたかのように桜は満開。天候に恵まれた5日は、至る所でお花見が行われていました。

家族連れに花見客…静岡まつりに69万人 総勢400人「大御所花見行列」の家康役にはつるの剛士さん 静岡市

大場舞桜アナウンサー
「たくさんの木が植えられているここは公園内のお花見スポット、皆さん思い思いに花見を楽しんでいます。 楽しんでますか!?」
花見客:「かんぱーい!」

会社仲間でお花見
女性「ちょっとお酒を飲みながら目を外すと、きれいな桜が見えてとても心地良い場になりました。」
男性「すごいいいタイミングで来たからよかった。めっちゃいい席取ってくれた。」

社会人バスケサークルの仲間
「朝からトランプやっているんですよ!実は」
Q.いま何回戦目?
「20回ぐらいやっている。」「8時から2人だった」「場所取りがつらかったから」
Q.何時に場所取りに来た?
「8時。8時の時点でいっぱいいる」

家族連れに花見客…静岡まつりに69万人 総勢400人「大御所花見行列」の家康役にはつるの剛士さん 静岡市

花見をしていたこちら家族。女の子の名前は「櫻(さくら)」ちゃんです。

家族で花見
Q.きょうお祭りどうですか?
櫻ちゃん「楽しい」
父「(桜のように)人に愛される存在であってほしいということで名づけました」
Q.櫻ちゃんと一緒にお花見ができてどう?
父「最高ですね」

家族連れに花見客…静岡まつりに69万人 総勢400人「大御所花見行列」の家康役にはつるの剛士さん 静岡市

総勢400人「大御所花見行列」

大場舞桜アナウンサー:「まもなく大御所花見行列が始まります。東御門前にはその姿を一目見ようと、すでに多くの人が集まっています。」

午後2時、公園の外にもたくさんの人だかりが。お目当ては、祭り一番の見どころ「大御所花見行列」です。

 そもそも「静岡まつり」は、大御所時代に駿府で暮らしていた徳川家康に縁のある祭り。「大御所花見行列」では、江戸時代の豪華絢爛な装束を身にまとった総勢400人の参加者が街を練り歩きます。

家族連れに花見客…静岡まつりに69万人 総勢400人「大御所花見行列」の家康役にはつるの剛士さん 静岡市

家康役として毎年様々な著名人が登場しますが、今年は…

大場舞桜アナウンサー:「つるのさんです。大御所役のつるの剛士さんが登場しました! 沿道にいる方もうれしそうに手を振っています。つるのさん!」

タレントのつるの剛士さんが大御所役を務めました。

家族連れに花見客…静岡まつりに69万人 総勢400人「大御所花見行列」の家康役にはつるの剛士さん 静岡市

日が暮れると…。

大場舞桜アナウンサー:「色鮮やかな警戒なダンスが春の夜を彩っています」

静岡市役所前の道路を埋めつくしたのは、 夜のメインイベント「夜桜(よざくら)乱舞(らんぶ)」。大人から子どもまで、満開の笑顔が静岡の春の夜を彩りました。

家族連れに花見客…静岡まつりに69万人 総勢400人「大御所花見行列」の家康役にはつるの剛士さん 静岡市