身体的・精神的・社会的に全てが満たされた状態「ウェルビーイング」の視点を取り入れた県政運営推進会議 静岡県

「ウェルビーイング」の視点を取り入れた県政運営を進めるための会議が静岡県庁で開かれました。
「ウェルビーイング」は、身体的・精神的・社会的に全てが満たされた状態を意味し、鈴木知事が県政運営に取り入れています。
静岡県が実施した県民意識調査によると、県民の幸福度は全体としては全国平均よりも高かったものの「雇用・所得」や「遊び・娯楽」分野の幸福度が低い結果が出たということです。
この結果を受け、会議では6月から分析結果をもとにした事業立案や、職員や企業による提案を求める方針が共有されました。
静岡県は今後ウェルビーイングの考え方や取り組みを発信していく方針です。