古民家の温もりに包まれて味わう豆づくしランチ 島田市「古民家風カフェ 豆や」

島田市祇園町。島田商業高校前の通りから少し入った場所にひっそりと佇む「古民家風カフェ 豆や」。名前の通り豆や乾物を生かした優しい家庭料理が並ぶ。落ち着いた空間で、体のことを想いながら食事を楽しめるのがこの店の魅力だ。看板の「豆や膳」は、仕入れに合わせて毎朝手作りされる料理を少しずつ盛り込んだ御膳。取材時のメインはサバのしょうゆ煮。ショウガを効かせた甘めの煮汁が身にしっかり染み込み、白いごはんが止まらなくなる。小鉢には、ゴマ油としょうゆ、みりんで和えたナムル、薄味で仕上げた落花生の煮豆など、野菜や豆を生かした料理が並び、箸を進めるほどに滋味深い味わいを実感できる。

豆や膳(1100円)
豆や膳(1100円)

「鶏めしセット」も見逃せない。曲げわっぱに詰められた桜飯の上に、甘辛く煮た鶏肉と炒り卵をのせたもの。シイタケの戻し汁が鶏肉に深いコクを与え、やさしい甘さの卵と調和する。小鉢やみそ汁、季節のフルーツを使ったデザートも付いて、食後まで満足感に包まれる。

鶏めしセット(1300円)※要予約
鶏めしセット(1300円)※要予約

季節ごとに内容が変わる「季節ご膳」も人気。取材時はロールキャベツが主役だった。牛と豚の合いびきを卵と塩コショウでまとめ、コンソメベースのスープで柔らかく煮込む。さっぱりとしながらも奥深い味わいで、どこか懐かしい。きんぴらごぼうやかぼちゃの煮物など、昔ながらの惣菜も脇を固め、どれも抜かりない仕上がりだ。

季節ご膳(1500円)※要予約
季節ご膳(1500円)※要予約

甘いものを求めるなら手作りチーズケーキを。クリームチーズにレモンをきかせ、すっきりとした後味が心地よい。

チーズケーキ(300円)
チーズケーキ(300円)

テイクアウトには「豆や弁当」も用意され、家庭や職場で味わえるのも嬉しい。

豆や弁当(800円)
豆や弁当(800円)

豆や乾物、野菜を生かした手料理の数々に、心も体も癒やされる「豆や」。健康的で飽きのこない食事を求めて足を運びたくなる一軒だ。

古民家の温もりに包まれて味わう豆づくしランチ 島田市「古民家風カフェ 豆や」

古民家風カフェ 豆や
島田市祇園町8626-24
電話番号:0547-54-5215
定休日:土曜日・日曜日・月曜日
営業時間:11:00〜16:00 ※ランチ 11:00〜13:30
Pあり