「国民不在の自民党のための選挙のための総裁選挙」立憲民主党静岡県連の源馬謙太郎代表が自民党総裁選挙を批判

YouTube Video 「国民不在の自民党のための選挙のための総裁選挙」立憲民主党静岡県連の源馬謙太郎代表が自民党総裁選挙を批判
動画を再生

立憲民主党県連の源馬謙太郎代表は総裁選について「国民不在の選挙」だと批判しました。

立憲民主党県連 源馬謙太郎代表
「我々が求めているのは自民党を変えることではなくて、日本の政治を変えることなので、これにごまかされないように地元でしっかり皆さんも自民党を変えれば済む話ではないと広めていただきたい」

 30日行われた立憲民主党県連常任幹事会の冒頭、源馬代表は  自民党総裁選について言及しました。

 その立憲民主党と日本維新の会、国民民主党の3党の国会対策委員長は、総裁選後に国会で行われる総理大臣氏名選挙の対応について意見を交換。

 維新と国民が連携に否定的な一方で、立憲は野党間の連携を目指しています。

 源馬代表も「政権交代が望ましい」という考えを示しました。

立憲民主党県連 源馬謙太郎代表
「本当に国民不在の自民党のための選挙のための総裁選挙をやっているなと思う。1日も早く国会を開いて国民生活の議論をしていかなくてはいけない」