年賀状の引き受け開始 幼稚園児が一人ずつポストに投函 静岡・富士郵便局

YouTube Video 年賀状の引き受け開始 幼稚園児が一人ずつポストに投函 静岡・富士郵便局
動画を再生

今年も残すところ2週間あまり。年賀状の受け付けが15日から始まり、静岡県富士市の郵便局ではイベントが行われました。

 富士郵便局では年賀状の受け付け開始に合わせて、差出人の名前をユニークな笑い文字で書くサービスが行われました。

 そして市内にあるするが幼稚園の年長児104人が、来年の干支ヘビの絵が描かれた専用ポストに、自分で一生懸命に書いた年賀状を一人ずつ投函しました。

園児:
「仲良しのお友達です。上手に書けました」

園児:
「かがみもちとヘビを描きました」

富士郵便局 桑原茂幸局長:
「年賀状は新年の日本伝統の文化なので、年賀状を通じて一人でも多くの方に新年を祝っていただきたい」

 郵便局は元旦に届けるには25日までに投函してほしいと呼び掛けています。