源頼朝ゆかり樹齢800年以上『狩宿の下馬桜』 今年もにぎわう「さくらまつり」 静岡・富士宮市

源頼朝ゆかりの「富士の巻狩狩宿さくらまつり」が、静岡県富士宮市で開かれています。
樹齢800年以上と言われる狩宿の下馬桜は、源頼朝が富士山の麓で巻狩をした際に馬を降りた場所と伝わっていて、毎年桜が見頃の時期に桜まつりが開かれます。咲き始めでまだつぼみが多い狩宿の下馬桜ですが、来場者は富士山と桜や艶やかな黄色の菜の花を写真におさめていました。
来場者:「とってもきれいです」
来場者:「春が来たですね。春って何か新しいことが始まる季節なので、自分も新しいことを始めようと思う」
狩宿さくらまつりはあすも開かれ、地元特産品の販売などが行われます。