どうなる築60年の庁舎移転 条例案が否決され窮地に…市長「早い時期に再提案する」 静岡・三島市

 静岡県三島市の豊岡武士市長は22日の定例会見で、6月議会で否決された庁舎の移転に関する条例案を再び議会に諮る考えを示しました。

静岡・三島市 豊岡武士市長:「今後できるだけ早い時期に、もう一度ご提案をさせていただきたいと思っております」

どうなる築60年の庁舎移転 条例案が否決され窮地に…市長「早い時期に再提案する」 静岡・三島市

 三島市役所の庁舎は築60年以上と老朽化が進んでいて、移転・建て替え構想が浮上しています。市は市民アンケートなどの結果を基に、現在の庁舎から900メートル離れた場所に移転・建て替える南二日町広場案が望ましいと、移転に必要な条例案を6月の議会に提出。しかし、議会では「審議が尽くされていない」などととして、条例案は必要な数に1票足りず否決されました。

三島市 豊岡武士市長:「賛成されなかった議員さんで、この現在地で建て替えをすべきだって言った方はお一人もいなかったわけでございます。6月議会でいただいたご意見等をよく精査した上でですね、もう一度提案をさせていただきたい」

どうなる築60年の庁舎移転 条例案が否決され窮地に…市長「早い時期に再提案する」 静岡・三島市