立憲民主党が議席倍増で新会派結成 代表は2期目の浜田佑介氏(葵区選出) 静岡市議会
静岡市議選で議席を倍増させた立憲民主党が会派を結成しました。
立憲民主党は、3月の静岡市議選で議席を2議席から4議席へと倍増させました。県内の地方議会で4議席を獲得したのは、結党以来、初めてのことです。これを受けて立憲民主党は2日、静岡市議会立憲民主党を結成し、2日中に議会に届け出るということです。
代表は葵区選出で2期目の浜田佑介氏、幹事長は駿河区選出で2期目の長沼滋雄氏、総務会長は葵区選出で1期目の高塚雅子氏、政策調査会長は清水区選出で1期目の松井麻未氏が務めます。浜田氏と長沼氏が所属していた創生静岡は会派として存続しますが 石井孝治氏も志政会に所属を変えるため、2人で活動していくということです。
今後、市議会の会派構成は自民党が22人で最大会派に。次いで志政会が8人、公明党が6人、立憲民主党が4人、共産党が4人、創生静岡が2人、緑の党が1人となります。また葵区選出の新人、田中志保氏が1人会派を結成する予定です。
静岡市議会は25日に臨時会が開かれ、正副議長が選出されます。
