雨中の花火大会…1年中花火が楽しめる静岡・熱海市 最近は外国人に人気「エクセレント!ビューティフル!」
最大11連休となるゴールデンウィーク。28日、観光地「熱海」には多くの観光客の姿が。その目的は…。
神奈川からの観光客
母「(娘が)花火を見たいと言うので」
熱海を訪れた観光客が楽しみにしていたのは、ゴールデンウィーク期間中、唯一行われた「熱海海上花火大会」。夏だけではなく、1年を通じて年間10回以上開催されるこの花火大会は、いまや熱海の風物詩にもなっています。そして、熱海海上花火大会の特徴の一つでもあるのが、台風などの荒天を除き、雨でも行われるということ。
熱海市観光協会によりますと、これまでに天気が理由で中止になったことは、一度もないということです。

雨の中の花火大会
28日は午後3時すぎから雨が…。
古賀りなアナウンサー:「午後7時すぎの熱海銀座商店街です。この時間あいにくの雨ですが、会場周辺は多くの方でにぎわっています。皆さん雨対策もばっちりです」

雨にも関わらず、続々と花火会場に流れていく観光客。周辺の駐車場には満車の表示です。
母:千葉県から60代 息子:神奈川から40代
Q.来るのは何回目?
A.「何十回も来ている。毎年花火の時にはホテルが取れる限り取って来ている」
Q.これまで雨が降ったことは?
A.私は1度もない。
Q.何回も来ていて
A.雨初めて。
Q.どうでしょう?
A.どういう花火になるのかなと思うが、楽しみ。

富士市から 会社の先輩後輩
「GWなので来た。前も一回来たので2回目。まさかきょうこんな寒いとは思わなかった」
熱海市内から 女性2人
Q.熱海に住んでいる方からして、海上花火はどんな存在?
A.めっちゃすばらしい。私は大好き。何度見ても飽きない。
A.何回も来ているが、雨で花火しているの初めてかもしれない。
雨の中での開催に不安を感じつつも、期待を寄せていました。

目立つ外国人観光客
また、会場で目立ったのは海外からの観光客。日本人を探すのが大変なぐらい外国人であふれかえっていました。
香港から30代男女
Q.なぜ熱海に来た?
A.花火を見に来ました。日本の花火は(香港とくらべて)大きくてきれい。とてもわくわくしている。待ち遠しい。

雨にも負けず、花火を見に来た観光客。思い思いに夜空に咲く大輪の花を楽しみました。
中国から
Q.雨の中の花火はどうだった?
A.アメージング素晴らしかったです。私の人生をライトアップしてくれたように感じました。
Q.熱海での旅行は楽しめましたか?
A.もちろん
神奈川から 母:60代 娘:20代
Q.雨の中の花火はいかがでしたか?
母:あいにくの雨だったので、やるかどうか心配だったんですけど、予定どおりできたみたいですごくよかったです。初めてだったんですけど。
娘:すごい迫力で。時間もちょうどよくてすごい満足感があります。きれいでした。
香港から
Q.雨の中の花火はどうだった?
A.「エクセレント!ビューティフル! 雨の中だったがきれいだった、もちろん雨がなければよりよかったが」
