山あいに広がる常夏ハワイの楽園 菊川市「 マァラプア」

菊川市西方の山あいに突如現れる「HAWAIIAN CAFE MALA PUA(ハワイアンカフェ マァラプア)」。扉を開ければ、そこはハワイの田舎町にあるカフェのよう。カラフルで可愛らしい空間に心が弾む。12年前にマラサダドーナツのキッチンカーから始まった店は、昨年6月に常設のカフェへ。ハワイ好きの夫妻が届ける本格的な家庭料理が、多くの人を惹きつけている。看板はハワイのソウルフード「マラサダドーナツ」。発酵生地を油で揚げたもので、外はカリッ、中はモチッとした食感。プレーンからカスタード、チョコ、キャラメル、シナモンといった定番に加え、季節ごとの限定フレーバーも人気だ。「マカダミあん」は菊川の老舗和菓子店に炊いてもらった控えめな甘さの粒あんと、ハワイ産マカダミアナッツを組み合わせた一品。ごろりと入ったナッツが小気味よい歯ざわりを生む。また「抹茶クリーム」は掛川産の抹茶を用い、ほろ苦さが甘いものが苦手な人の心も掴む。

マラサダドーナツ(231円~286円)
マラサダドーナツ(231円~286円)

季節のフレーバー、マカダミあん(385円)※木曜日限定
季節のフレーバー、マカダミあん(385円)※木曜日限定

季節のフレーバー、抹茶クリーム(385円)※9月末まで
季節のフレーバー、抹茶クリーム(385円)※9月末まで

食事系ならハワイの定番「カルアポーク」。豚肩ロースをハワイアンソルトでスモーク煮し、ほぐして供する。家庭料理らしい素朴な味ながら、塩気がしっかり効いていてご飯が進む。脂が重くなく、誰でも食べやすいのも魅力だ。

カルアポークプレート(1760円)
カルアポークプレート(1760円)

「ガーリックシュリンプ」のプレートも外せない。ブラックタイガーをたっぷりのニンニクで作った自家製オイルで炒める。まろやかなガーリックソースは海老の甘みを引き立て、ご飯にかけても最高だ。ハワイで人気の味をここで再現している。

ガーリックシュリンププレート(1870円)
ガーリックシュリンププレート(1870円)

デザートや軽食として大人気なのが「アサイーボウル」。ハワイアンスタイルで、バナナ、キウイ、イチゴ、パイナップル、ブルーベリーにマカダミアナッツまでどっさり。ブレンドしたオリジナルのアサイーペーストがベースとなり、フルーツの酸味や甘みが調和する。仕上げに蜂蜜を垂らせば一層贅沢に。

アサイーボウル(1320円)
アサイーボウル(1320円)

円高でなかなか行けないハワイも、ここに来れば気軽に味わえる。イベントも積極的に開催され、料理だけでなく雰囲気までも楽しませてくれる。静岡の山あいで、ハワイの風が吹いている。

山あいに広がる常夏ハワイの楽園 菊川市「 マァラプア」

HAWAIIAN CAFE MALA PUA
菊川市西方5466-1
電話番号:080-5111-9123
定休日: 火曜日(※イベント等で変わる場合あり、お店のインスタグラムを要チェック)
営業時間:11:00-17:00 L.O.16:30
Pあり