人宿町の隠れ家で串と向き合う 静岡市「やきとりQ太郎」

静岡市葵区・人宿町に、ふらりと煙の匂いが鼻先をくすぐる。奥行きのある落ち着いた空間に暖簾を掲げる「やきとりのQ太郎」は、今年4月に移転リニューアルしたばかり。平日のランチタイムで圧倒的な人気を誇るのが「チキン南蛮定食」だ。しっかりと下味を付けた唐揚げをカラリと揚げ、甘辛い醤油ダレをたっぷりと絡める。その上にかかる自家製タルタルソースには、細かく刻んだたくあんとゆで卵がぎっしり。揚げ物にしては後味軽やかで、ごはんが止まらない。

チキン南蛮定食(950円)
チキン南蛮定食(950円)

昼飲みができるのも素敵だ。そしてビールに合わせたいのが、やはり串焼き。焼きの技が光る「串焼き盛り合わせ」は、モモ、皮、豚バラ、アスパラの豚バラ巻き、そして自家製のつくねまで、5種の個性が一皿に勢揃い。全てをまとめあげるのが、しょうゆベースの特製ダレ。少し多めの砂糖が生み出すまろやかな甘みが、肉の旨味をぐっと引き出す。

おまかせ串焼き盛合せ(1210円)
おまかせ串焼き盛合せ(1210円)

「牛カルビ串」は、塩コショウで焼いた後、薬味たっぷりの“おろしねぎポン酢”で食べるのがおススメの味わい方。脂の甘みを爽やかに引き締めてくれる。

牛カルビ串タレ・塩(1本)330円、おろしねぎポン酢363円
牛カルビ串タレ・塩(1本)330円、おろしねぎポン酢363円

もう一品、酒好きにはたまらないのが「もつ煮込み」。大腸・小腸・ガツの3種のホルモンに、豆腐やごぼう、にんじん、こんにゃくが加わった具沢山な一品。味付けは味噌と醤油の合わせダレに、生姜とニンニクの風味がキリリと効く。

もつ煮込み(550円)
もつ煮込み(550円)

〆には「釜めし」が人気。バターがじわりと染みた炊きたてごはんは、食事のラストを穏やかに締めくくる。

人宿町の隠れ家で串と向き合う 静岡市「やきとりQ太郎」

人宿町で、焼き鳥の香りに包まれる静かな夜を。

人宿町の隠れ家で串と向き合う 静岡市「やきとりQ太郎」

やきとりQ太郎
静岡市葵区人宿町2-4-6加賀ビル1階
TEL 054-288-2088
営 11:00~14:00 /17:00~22:00
  土日祝の夜は16:00~
休 月曜日
Pなし