「地域に貢献できる看護師に」 2年生41人がナースキャップを授かる 静岡・焼津市の中部看護専門学校で戴帽式

YouTube Video 「地域に貢献できる看護師に」 2年生41人がナースキャップを授かる 静岡・焼津市の中部看護専門学校で戴帽式
動画を再生

 静岡県焼津市の看護学校で戴帽式が行われました。

 静岡県焼津市の中部看護専門学校で行われた式典では、2年生41人が吉田五百枝副校長からナースキャップを授かっていきました。

●学生:
「患者さんはもちろん、様々な方から信頼される地域に貢献できる看護師になりたいです」

●学生:
「自分は救急看護を目指しているので、このあとの2年間で(判断力を)身に付けていろんな患者さんを助けていきたいと考えています」

 この戴帽式は近代看護の祖とされる、ナイチンゲールの誕生日にちなんだ「看護の日」にあわせ行われています。学生たちはナイチンゲール像からロウソクの火を受け継いで、看護の責任の重さを再認識し決意を新たにしていました。